ナチュログ管理画面 アウトドア防災 アウトドア防災 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アウトドア×防災 BASE

   

何から揃える?防災士おすすめ地震対策アイテム!


4月に入り、最大震度4の地震が日本各地で既に8回も発生し、皆さんご不安になられているのか、ナチュラムでも保存水や非常用トイレ、また防災セットをご購入いただくことが増えております。
そんな中、本日また震度5の地震が発生いたしました。専門家によりますと、「福島県沖など、周辺では最近、地震活動が活発な状態が続いているため、しばらくは同じ程度の揺れを伴う地震に注意してほしい」とのことです。
大きな被害のない今のうちに、しっかりと準備をしておきたいですね。

現在は新型コロナウイルス蔓延の影響もあり、避難所に入れる人数は限られている為、ご自宅が無事であれば在宅避難をするように言われています。
つまり政府や自治体の助けを待つのではなく『自分たちのことは自分たちで何とかする!』というのが、令和時代の防災のスタンダードな考え方!自分たちのことが何とかできれば、その分お年寄りや体の不自由な方など『本当に助けを求めている人たち』への救助や支援が行き届きやすくなります。より多くの命を守るため、まずは『自助』できるようにしておきましょう!

何を備えたらいいですか?

大きな地震が起きると、水道や電気、ガスなどのインフラが止まってしまう可能性がある他、物流も滞ってしまい、物資が不足する恐れもございます。
断水が起きると飲み水にも困りますし、地震で下水管が壊れてトイレが使えなくなる可能性が高いです。実際に阪神淡路大震災でも、東日本大震災でもトイレは使えなくなりました。
また、停電が起きると、スマートフォンなどでの連絡手段が立たれる可能性があります。避難所での給電支援も『一人30分だけ、200人待ち』になるのが現実です。

ココから考えると、以下のような優先順位の高い順に用意していくのがおすすめ。

①命を保つために絶対に必要になる水
②非常用トイレ(食事は我慢できますが、排せつは我慢できません。)
③モバイルバッテリー(2018年以降、被災した方が「あればよかった!」とアンケート回答した物の第一位!)
④保存食、非常食

何から揃える?防災士おすすめ地震対策アイテム!

「水の次に保存食が必要だと思っていた!!」という方も多いのではないでしょうか。
実際に、地震などの災害が起きるたびに、スーパーやコンビニなどからパン、カップ麺などの食料品が棚から消えていますね。
でも皆さん、よく考えてみてください。お家の中には食料が結構ありませんか?まずは生鮮食品や賞味期限の近いものから食べていけば、1日~2日くらいは何とかなりそうではないですか?
保存食はその後に食べる物になります。発災後、3日間を生き抜く!と考えるなら、優先順位的には水やトイレ、モバイルバッテリーの方が高くなるというわけですね。

防災セットは必要ないの?

在宅避難が主流になっているなら、防災セットは必要ないのでは?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、実はそうでもありません。在宅避難が出来るのは、『災害が起きても自宅で過ごすことが出来る人』です。

例えば、南海トラフ地震が起きた場合を想定すると、大阪市は実はかなりの地域が津波の被害にあいます。一軒家だったり、1~4階にお住まいの方は、ご自宅で過ごすことが出来なくなる可能性があります。
何から揃える?防災士おすすめ地震対策アイテム!
※重ねるハザードマップで、大阪市で津波が起きた場合を選択したときの大阪市の状態。上町大地より西の地域は殆どが被害にあってしまいます。北区や中央区などの中心地も例外ではありません。

ですので、まずはハザードマップで自宅が安全かどうかを調べてみましょう!避難の必要性がありそうなら、防災セットを準備しておくことをお勧めします。

ハザードマップはこちら


災害はいつ発生するか分からないので、社会人や学生さんは、いつでも持ち歩きやすくて防災用のリュックにもポイっと入れやすい防災セットがおすすめですよ!
MUST HAVE Sサイズ
MUST HAVE Mサイズ
MUST HAVE Lサイズ

共働きのお母さんには、こちらの女性用のセットがおすすめです。
NEW・レディースサポートセット ミニ
NEW・レディースサポートセット スタンダード
NEW・レディースサポートセット DX

防災セット・リュック一覧はこちら


防災士おすすめ!在宅避難用のアイテム

在宅避難が出来そう!という方は、そのための準備を進めておきましょう。
最低でも、水と非常用トイレだけは準備しておいてください。どちらも命にも衛生面にもかかわる大事な物ですから、お忘れなく!

現在、お水の注文が殺到しておりまして、特に2Lのペットボトルについては、入荷早々に無くなってしまう状態となっております。
次回入荷予定は4/22です。お待たせしており本当に本当に申し訳ございません男の子エーン
4/22を過ぎますと、ゴールデンウィークを挟んでしまいます為、5月以降の入荷となってしまいます。ご検討中の方は、お早めにご注文くださいませ!

持ち運びやすく配りやすい500mlの方は、まだ在庫に余裕がございます。お急ぎの方はこちらもご検討くださいませ。

10年保存水(蒸留水) 2l 6本セット

商品のご購入はこちら


10年保存水(蒸留水) 500ml 24本セット

商品のご購入はこちら


非常用トイレにつきましても現在大変人気となっており、こちらも入荷しても追いつかず、すぐに無くなってしまう状況が続いていますので、お早めに!
ベンリー袋100回分セット 防臭袋プラス

商品のご購入はこちら


また、被災された皆様が口をそろえて「あれば良かった!」というのがモバイルバッテリー!!
「モバイルバッテリー」の所有率は、ケーブル型・ワイヤレス型合わせて54.2%で、所有者のうち28.2%の人が、災害時などの非常時用に保有しているそう。

最新機種のスマホの場合ですと、バッテリー容量が4500mAhの物が増えておりますので、薄型の軽いものでは満充電できません。
『ダイナモハンドル式』の物は、発電量が多くない為、10分間必死に回しても1%しか充電できないなど、あまり期待できません。
ですから、最低でも5000mAh以上のモバイルバッテリー物を持っておいてください。
災害用の備蓄品としては、10000mAh以上の大容量のモバイルバッテリーがおすすめ。Zendure(ゼンデュア)のモバイルバッテリーなら、持ち運びもしやすくて大容量!普段使いにも災害用にも一挙両得の頼れる相棒になってくれますよ。

SuperMini スーパーミニ 10000mAh

商品のご購入はこちら


SuperMini SuperMini スーパーミニ 5K 5000mAh

商品のご購入はこちら


こちらにプラスして、発電効率の良い、持ち運びできる手帳型のソーラーパネルもあるとより安心です。
ソーラーパネルから予備のモバイルバッテリーに充電しておいて、モバイルバッテリーからスマホに充電する使い方がおススメです。
ポータブルソーラー充電器

商品のご購入はこちら


ポータブルソーラー充電器 14W

商品のご購入はこちら


また、災害は日中に起きるとは限りません!
夜間に大きな地震が発生すると、停電などで周囲が見えない中で安全確認をしながら、避難行動に移す必要が出てきます。
ですから、お休み前に枕元に電池式のランタンを置いておくのもおすすめ!
Coleman(コールマン)のバッテリーガードLEDランタンなら、消灯中の過放電を防いで電池を長持ちさせるバッテリーガード機能付きなので、電池を入れっぱなしにしておけるのがありがたいですね。
落ち着いた色味でおうちキャンプなどでも使いやすいですし、見た目もコロンとしていて可愛らしいですよ。
バッテリーガードLED ランタン 最大200ルーメン
バッテリーガードLED ランタン 最大600ルーメン
バッテリーガードLED ランタン 最大1000ルーメン


在宅避難特集ページはこちら


皆様、どうぞ安全に十分気を付けてお過ごしくださいますよう、お願い申し上げます。

アウトドア×防災 TOPへ戻る




このブログの人気記事
防災士が選ぶ携帯トイレ&簡易トイレのおすすめ11選!
防災士が選ぶ携帯トイレ&簡易トイレのおすすめ11選!

TVで紹介されたアイテムも!暑さ対策アイテムを買うなら今!
TVで紹介されたアイテムも!暑さ対策アイテムを買うなら今!

今だけ!本店だけ!災害時も役立つ犬用レインブーツが10%ポイント還元!
今だけ!本店だけ!災害時も役立つ犬用レインブーツが10%ポイント還元!

冬の車中泊!快適に過ごす為のアイテム教えます(車中泊上級編)
冬の車中泊!快適に過ごす為のアイテム教えます(車中泊上級編)

思わず写真を撮っちゃう可愛さ!ペット同行避難時にもオススメのOPPOのアイテム
思わず写真を撮っちゃう可愛さ!ペット同行避難時にもオススメのOPPOのアイテム

同じカテゴリー(オススメ情報)の記事画像
【熊本地震の教訓】車中泊を体験してみよう!
阪神淡路大震災から学ぶ。令和の防災対策を始めよう!
クリスマスプレゼントにも!キャンドルでリラックスしながら防災を
フェーズフリーとは?「備えない防災」を始めよう
あの人気アウトドアメーカーも参入!アウトドア用ペットグッズ
3連休には愛犬とお出かけ!ドッグランに行ってみよう!
同じカテゴリー(オススメ情報)の記事
 【熊本地震の教訓】車中泊を体験してみよう! (2023-04-14 09:00)
 阪神淡路大震災から学ぶ。令和の防災対策を始めよう! (2023-01-17 00:01)
 クリスマスプレゼントにも!キャンドルでリラックスしながら防災を (2022-11-25 22:00)
 フェーズフリーとは?「備えない防災」を始めよう (2022-11-10 18:00)
 あの人気アウトドアメーカーも参入!アウトドア用ペットグッズ (2022-10-03 17:29)
 3連休には愛犬とお出かけ!ドッグランに行ってみよう! (2022-09-13 18:00)





削除
何から揃える?防災士おすすめ地震対策アイテム!