クリスマスプレゼントにも!キャンドルでリラックスしながら防災を

皆さんこんにちは、またはこんばんは。スタッフMです。
最近、街を見回すとイルミネーションで彩られていたり、クリスマスコフレやアドベントカレンダーが販売されていたり…
「えっ!?もうクリスマスの準備なの?」と、季節の進みの速さを感じております。
クリスマスプレゼントは12月になってから選ぶという方も多いと思います。
でも実は人気商品などは12月に入る前には完売してしまうらしいですよ。
12月になってから慌てなくて済むように、今のうちにプレゼントを選んでおいてくださいね!
さて、今回はそんなクリスマスを盛り上げるテーブル演出やディスプレイ、プレゼントとしても使えるキャンドルアイテムをご紹介します。
ノスタルジックで大人気のキャンドルランタン
ホヤ部分にリブ(縦筋)が入っている為、あかりを灯すと放射状に陰影が広がるのが美しいランタンです。
元々はブラックだけの展開だったのですが、新たにシルバーも仲間入りしました。
人気が高く、毎月かならずご注文が入る商品です。
本体サイズが少し大きめなので、火の大きめのクリアカップボーティブサイズの物やプチボトル4H・6H(オイルキャンドル)をお使いいただくと、陰影が美しく映えるかと思います。
山小屋っぽい雰囲気も。煙突型のシンプルランタン
チムニーランタン
煙突(チムニー)のようなシルエットのシンプルなランタン。
火を灯すと、ホヤに炎が映りこんで雰囲気抜群です。
山小屋においてありそうな、ちょっと無骨なデザインも魅力的です。
静かに時を過ごしたい、そんな方におすすめのランタンです。
レトロ気分が味わえるランタン
ところで皆さん、現在のように、一般家庭の人たちがクリスマスを祝うようになったのがいつからかご存じでしょうか。
明治時代には広く知れ渡っていたようですが、実際にお祝いされるようになったのは終戦後の昭和25年頃なんだそうです。
ということで、昭和初期のような雰囲気を醸し出しているのがこちらのレトロランタン!
乳白色のガラスと、アイアンのコントラストがレトロモダンな雰囲気のランタンです。
古き良き時代、街を明るく照らす乳白色の街灯のような風合い。
キャンドルを灯すと温かみのあるオレンジ色のあかりがぽうっと優しく広がります。
映し出される影が美しいキャンドルホルダー
キャンドルを安全に使う為にも持っておきたいキャンドルホルダー。
特徴的かつスタイリッシュな柄が施されているので、キャンドルを入れた時は勿論、普段のインテリアとしてもおしゃれです。
幻想的な美しい模様の影が広がり、空間を優しく演出します。
自分用にもプレゼントにもおすすめなアロマキャンドル
さて、ここからはアロマキャンドルをいくつかご紹介いたします。
コロナ禍でおうち時間を過ごすことが増え、アロマキャンドルの売上もUPしたそうです。
現在は緊急事態宣言も無く、以前よりも外で過ごすことも増えたと思いますが、それでもマスク生活は続き、ストレスは溜まりやすいモノ。
そんな時は香りの力を借りて、リラックスしてみてはいかがでしょうか。
気分をリセットして、翌日を気持ちよく迎えることが出来るかもしれませんよ。


香るキャンドル(クリアカップタイプ)アソート4個セット
おススメキャンドルホルダーはこちら

『香るキャンドル』は、やわらかく溶けやすいワックスを使用している為、香り立ちが非常に良いキャンドルです。
植物性原料配合なので、火を灯した時にススが出にくくお部屋でも快適に過ごしていただけます。
4種類の香りを楽しめるので、自分用に使うのも良いですし、お友達やご家族など、大切な方へのプレゼントにもおススメ。
シンプルなパッケージなので、性別を問わずプレゼントしやすい商品です。
ポリカーボネートカップに入っていますが、倒れないよう、出来るだけランタンやキャンドルホルダーと合わせて使ってくださいね。


アイランドゲッタウェイ
そしてじわじわ人気上昇中なのがこちらの『トリロジーハースウィック』です。
芯が木でできていて、火を灯すとパチパチという音が楽しめるキャンドルウッドウィックの「でっかい版」!
トリロジーの名の通り、3つの香りが層になっていて、使っていくうちに香りがかわっていくので1つで3つの香りとブレンドの香りが楽しめます。
パチパチという心地よい『音』、暖炉で揺らめくような『炎』、そして優しく心地よい『香り』のトリロジーな効果もお楽しみいただけます。
トリロジーハースウィック以外にも、種類はたくさんございますので、色々お試しくださいね。




WoodWick(ウッドウィック)ジャーS ミモザ


Wood Wick(ウッドウィック)ハースウィック メロンブロッサム
トリロジージャーとジャーSには、こちらのシェードもおススメです。
Wood Wick(ウッドウィック)シェードS
先ほどもお伝えしました通り、癒しを求められる方が多く、アロマキャンドルは品薄状態になってきております…

プレゼント用にお考えの方は、お早めにご注文くださいますよう、お願いいたします!
(次回入荷が3月とかになる可能性が高いです

【熊本地震の教訓】車中泊を体験してみよう!
阪神淡路大震災から学ぶ。令和の防災対策を始めよう!
フェーズフリーとは?「備えない防災」を始めよう
あの人気アウトドアメーカーも参入!アウトドア用ペットグッズ
3連休には愛犬とお出かけ!ドッグランに行ってみよう!
台風に備えて!大容量モバイルバッテリーを準備しよう
阪神淡路大震災から学ぶ。令和の防災対策を始めよう!
フェーズフリーとは?「備えない防災」を始めよう
あの人気アウトドアメーカーも参入!アウトドア用ペットグッズ
3連休には愛犬とお出かけ!ドッグランに行ってみよう!
台風に備えて!大容量モバイルバッテリーを準備しよう