冬は被害が最も大きくなる!冬だからこそ防災セットを準備しよう!

naturum_bousai_buyer

2021年12月08日 16:08


実は防災士が一番、防災準備をしてほしいと思っているのは『冬』

国の中央防災会議や県の地震津波被害想定では被害が最大となるケースとして、季節は「冬」、時間帯は「夕方」や「深夜」を挙げています。
そう、冬は被害が最も大きくなる季節なんです!
また、過去の大震災をみても、せっかく助かった命がなくなるという震災関連死は、 寒さが起因するものも多いそうです。

さらに、昭和南海地震が起きたのは、1946年(昭和21年)12月21日。
「南海地震」といえばこの地震を指すことも多いんです。
昭和南海地震が起きてから70年近くが経過しており、南海トラフにおける次の大地震発生の可能性が高まってきています。

「そういえば最近、各地で震度5以上の地震が多いなぁ…」なんて、ちょっと不安になっていませんか?

防災セットを家族分揃えたいけれど、価格が高くて困ってる!
そんなあなたに、お手頃価格お値段以上の防災セットをご用意いたしました!

もちろん、防災士監修の防災セットですのでご安心ください。

欲しい物だけ!を詰め込んだ防災セット


防災士監修 防災セット23点 一人用
防災士監修 防災セット37点 二人用

最近ではお求めやすい価格の防災セットもたくさん販売されていますが、リュックサックのサイズが小さくて、冬にこそ必要なダウンジャケットやベストなどの重ね着用の防寒服が入れられません。
震災関連死は、 寒さが起因するというのに、追加でダウンジャケットや厚手のトレーナーなどを入れられない・持っていけないなんて困っちゃいますよね。
だから、ダウンジャケットも入れられる余裕のあるたっぷり30Lサイズのリュックサックに、欲しい物だけを詰め込みました。最近のダウンはコンプレッションバッグ付きで小さく収納できるので、ひざ掛けや薄手のブランケットも入れられるのではないでしょうか。
お好きな飲料や食料のほか、携帯トイレ(非常用トイレ)などを追加したり、自分専用にカスタマイズしやすい内容になっています。

そして気になるお値段!

【一人用】通常¥8,960 のところ…

¥5,980 !!


防災士監修 防災セット23点 一人用

商品のご購入はこちら


【二人用】通常¥10,960 のところ…

¥8,900 !!


防災士監修 防災セット37点 二人用

商品のご購入はこちら


大変お求めやすい価格でのご提供です。

冬のこの時期の今だけ!特別限定価格ですので、お早めにお買い求めください☆

水や食料も欲しい!という方にはこちら


【非常用】一日分の水・食料・トイレのセット

商品のご購入はこちら


非常時に必要になる、一日分のお水・ご飯・非常用トイレに、おやつのクッキーと目隠し&防寒用ポンチョをプラスしたセットです。
上記の防災セットにプラスしていただくのがおススメです。

また、今お持ちの防災セットにもし食料などが入っていないようでしたら、追加していただくのもおススメです!水、食料は特に賞味期限や保管期限も気になるところですから、入れ替え用としてご購入いただくのもいいですね

冬の防災に追加で入れておくとよい物

寒さ対策として、厚手の靴下や防寒グッズを入れておくのも良いですよ
足首、つま先、ひざは、特に女性が冷えて困る箇所!避難所には十分な暖房器具などがないことも考えられますので、こうしたアイテムを準備しておくと暖かくすごせますね!
備長炭ホームソックス
備長炭ロングひざサポーター
足をつつむファースリッポン


そして身体全体を温めるには、首回りやお腹・腰周りを温めるのがおすすめ。避難所は固い床の上に座ることになりますし、寒くて肩をすぼめるため、意外と肩こりや腰痛に悩んでしまうようです。
血行が良くなるので、肩こりや腰痛も楽になりますよ

ホットレスト クビカタウォーマー
ホットレスト ウエストウォーマー
USB温活ウォーマー NUKU-iii


リュックサックに十分入る余裕がありますので、ぜひ追加をご検討ください!


その他、内容充実の防災セットも各種取り揃えておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね。

防災セット一覧はこちら


アウトドア×防災 TOPへ戻る

関連記事