ナチュログ管理画面 アウトドア防災 アウトドア防災 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アウトドア×防災 BASE

   

『林修の初耳学』でも紹介された商品!災害に備えて野菜もおかずも備蓄しよう!

『林修の初耳学』でも紹介された商品!災害に備えて野菜もおかずも備蓄しよう!
毎週日曜日放送の『林修の初耳学』でも紹介されました!
『レスキューフーズ』や『カゴメの野菜スープ』!
今回は、なぜ災害時に、こうしたおかずや野菜スープなどが必要になるのかを詳しく解説し、更に災害時でも美味しく手軽におかずや野菜が取れる商品をご紹介したいと思います!

大規模災害の時にはたんぱく源や野菜が不足する

災害時の食事というと、アルファ米やパン、カップ麺など、手軽に食べられる主食を真っ先に想像しますよね。実際に2019年に起こった台風19号の際には、こうしたパン、カップ麺などの主食はスーパーから消えてしまったそうです。

しかしながら、阪神淡路大震災、東日本大震災では、災害後の食生活で野菜が不足しがちになることが分かっています。
阪神・淡路大震災の発生後、一番食べたかったものは何か。料理名を一つ答えてもらいました(1995年4月 避難所生活者270人に対する聞き取り調査―男107人、女163人、避難所数9か所―神戸市4、芦屋市3、西宮市2)。回答の料理を分類すると「野菜類」が34.4%で最も多く、魚類、肉類を上回りました。
なぜ野菜なのでしょうか。それは野菜が最も不足していたからです。
(※NHK そなえる防災 第3回  災害時に足りない野菜 ~備蓄のコツ~より引用)

どうして大災害が起きると野菜不足になるの?

阪神・淡路大震災の時は、高速道路が倒壊し、道路はまともに通れる状況ではありませんでした。
東日本大震災では、津波被害も重なり、道路も電車も復旧するまでに非常に多くの時間を要しました。
つまり、交通状況が悪化しました。その為、流通が滞り、食料が手に入りにくい状況になりました。

元々、生の野菜は水分が多いため腐りやすく長期の保存に向きません。
備蓄しにくい食料の上、流通が滞ってしまえば、野菜不足になってしまうのは明らかですね。

野菜が不足すると何が起きるの?

普段の食生活の中で、意識的に野菜を多くとろうとする人も多いでしょうし、野菜嫌いの人でも、少しくらいは口にしているのではないかと思います。
その為、実際に野菜が不足する状況は、あまり意識したことは無いのではないでしょうか?

阪神淡路大震災や東日本大震災では、野菜が不足してしまったことで、体調不良や健康被害を訴える人が多かったそうです。
避難所入所後に約4割が便秘になり、その半数が食べ物のせいだと答えています。
また入所前に体調がよかった52%は入所後に21%に減り、眠れないなどの不調を訴える人もいました。
そこで神戸市は配給食に野菜ジュース、カット野菜を付け加えました。
(※NHK そなえる防災 第3回  災害時に足りない野菜 ~備蓄のコツ~より引用)

その後、東日本大震災でも同様のことが起こります。岩手県野田村役場では、栄養士の聞き取り調査により、便秘・野菜や魚類の不足・義歯の不具合・口内炎・肌のトラブル・血圧の上昇・運動不足・不眠・疲れ・食欲不振などの問題があることを知りました。そこで便秘を訴えた人にサプリメントや野菜ジュースなどを配って対応した結果、便秘が減少しました。
(※NHK そなえる防災 第3回  災害時に足りない野菜 ~備蓄のコツ~より引用)

便秘や肌荒れ、口内炎などはなんとなく想像がつきますが、野菜が不足すると眠れなくなったりもするんですね!ビックリこれは驚きです。

ただでさえ被災後はストレス負荷の大きい状況で体調が悪化しやすいのに、野菜不足でより酷い状況になってしまいそうですね…ガーン

自治体や政府が何とかしてくれるんじゃないの?

ご自宅での備えとして、ご用意されている方のほとんどは、先ほども書いた通りアルファ米やパン、カップ麺などの主食を中心に備えられる方が多いのではないでしょうか。
実はこれは自治体の救援物資でも同様なんだとか。
備蓄内容が主食に偏っているため、野菜の加工品の救援物資はほとんどありません。
なにせ、野菜不足で起きた健康被害を訴えて初めて配給食に野菜ジュース、カット野菜、サプリメントが配られるようになったぐらいです。
過去、災害時に野菜が必要と感じた人が多いのに、食料備蓄としては野菜の重要さが意識されていないのが現状なんです。

仮に救援物資として生野菜が送られてきたとしても、保存には向かないし、ライフラインが止まっていますから、個人で調理も難しい状況です。

だからこそ、おかずや野菜を上手に備蓄する必要があるのです!

手軽に美味しく!まずは野菜が入った保存食をご紹介!

野菜ジュース

野菜ジュースは、賞味期限が製造から3.5年の物と、長期保存用の5.5年の物があります。
3.5年の物が、普段からスーパーなどで見かける商品で、長期保存用の物は、缶の蓋の素材を長期保存に耐えられるものに替え、長期でも味が変わらないようにレシピを変えて、ニンジンなどの根菜を多くしているのだそうですよ。
野菜一日これ一本(3.5年) 30入り

商品のご購入はこちら

野菜一日これ一本 長期保存用(5.5年)30入り

商品のご購入はこちら

「野菜ジュースって栄養価がないんじゃないの?えーと思われがちですが、そんなことはありません!
確かに、加熱などの処理をしてジュースにすると、ビタミンCや食物繊維など減少する成分がありますが、まったく無くなるわけではありません。(東日本大震災の際も、野菜ジュースなどを配って対応した結果、便秘が減少していますよ!)
そして、カルシウムやカリウムなどのミネラルや、野菜の色素であるカロテノイドなどは、加熱しても減少しにくい栄養素!リコピンやβ-カロテンは、生の野菜から摂るよりも野菜ジュース等の加工品で摂る方が吸収率が良いそうです。もしかして、手軽にアンチエイジングできちゃうのでは…!?
毎朝でも手軽に美味しく野菜が取れるので、保存食ビギナーさんにおススメです。

野菜スープ

お次は、カゴメ野菜たっぷりスープセット!番組でも紹介されていましたね。
ナチュラムで今最も売れている保存食・レトルト食品と言っても過言ではありません。
カゴメ 野菜たっぷりスープセット SO-50 4種×4個入り

商品のご購入はこちら

「野菜ジュースだと『野菜食べてる!』って感じがしないんだよな~」とか「お腹に貯まらないんだよなぁ~」というご意見もありますが、こちらの野菜スープなら、野菜・豆・穀類をたっぷり使用。常温でもそのまま手軽に野菜摂取が出来ますし、食べ応えもあります。
普段から食べて、ローリングストックにしている人もいらっしゃるようで、リピーターさんがとっても多い商品です。

もう本当にめちゃくちゃ売れる商品なので、入荷してもすぐに無くなっちゃうんですガーン(頑張って発注はかけているのですが…)
まとめて何箱もご購入される方もいらっしゃいますので、在庫があるうちに、お早めにご注文くださいね!

スープじゃちょっと物足りない!がっつり食べたい人はコチラ

野菜ジュース、野菜スープでは物足りなさを感じる人も多いはず。
それなら、カレーやシチューなどの野菜が入っているレトルト食品で補いましょう!
暖めずに美味しい野菜シチュー
暖めずに美味しい野菜カレー

みなさんおなじみのハウス食品からは、長期保存タイプの野菜シチューと野菜カレーが出ています。
「ハウス食品だし間違いないでしょ!」と思ったそこのあなた!大正解ですよ!!
色んな方にご試食いただきましたが、皆さん「美味しい!」と太鼓判を押されておりますピンクの星

そしてさらにさらに!「おいしい!」と出演者にも評判だった、ホリカフーズの「レスキューフーズ」シリーズ!
主食のお米は勿論、野菜もしっかり取れますし、しかもめちゃくちゃ美味しいです!
【発熱キット付き】レスキューフーズ 一食ボックス 詰め合わせ

商品のご購入はこちら

【発熱キット付き】レスキューフーズ 一日セット スタンダード

商品のご購入はこちら

【発熱キット付き】レスキューフーズ 一日セット ライト

商品のご購入はこちら

【発熱キット付き】レスキューフーズ 一日セット カロリーアップ

商品のご購入はこちら


野菜ジュースやレトルト食品を上手に使って、いざという時に野菜不足にならないよう、しっかり備蓄しておきましょう力こぶ



このブログの人気記事
防災士が選ぶ携帯トイレ&簡易トイレのおすすめ11選!
防災士が選ぶ携帯トイレ&簡易トイレのおすすめ11選!

TVで紹介されたアイテムも!暑さ対策アイテムを買うなら今!
TVで紹介されたアイテムも!暑さ対策アイテムを買うなら今!

今だけ!本店だけ!災害時も役立つ犬用レインブーツが10%ポイント還元!
今だけ!本店だけ!災害時も役立つ犬用レインブーツが10%ポイント還元!

冬の車中泊!快適に過ごす為のアイテム教えます(車中泊上級編)
冬の車中泊!快適に過ごす為のアイテム教えます(車中泊上級編)

思わず写真を撮っちゃう可愛さ!ペット同行避難時にもオススメのOPPOのアイテム
思わず写真を撮っちゃう可愛さ!ペット同行避難時にもオススメのOPPOのアイテム

同じカテゴリー(オススメ情報)の記事画像
【熊本地震の教訓】車中泊を体験してみよう!
阪神淡路大震災から学ぶ。令和の防災対策を始めよう!
クリスマスプレゼントにも!キャンドルでリラックスしながら防災を
フェーズフリーとは?「備えない防災」を始めよう
あの人気アウトドアメーカーも参入!アウトドア用ペットグッズ
3連休には愛犬とお出かけ!ドッグランに行ってみよう!
同じカテゴリー(オススメ情報)の記事
 【熊本地震の教訓】車中泊を体験してみよう! (2023-04-14 09:00)
 阪神淡路大震災から学ぶ。令和の防災対策を始めよう! (2023-01-17 00:01)
 クリスマスプレゼントにも!キャンドルでリラックスしながら防災を (2022-11-25 22:00)
 フェーズフリーとは?「備えない防災」を始めよう (2022-11-10 18:00)
 あの人気アウトドアメーカーも参入!アウトドア用ペットグッズ (2022-10-03 17:29)
 3連休には愛犬とお出かけ!ドッグランに行ってみよう! (2022-09-13 18:00)





削除
『林修の初耳学』でも紹介された商品!災害に備えて野菜もおかずも備蓄しよう!